【都】怪談: おじさんの部屋

おじさんの部屋って、なに? ハルカ「ねえねえ!聞いて。あたし今すっごい気になってる話があるんだよね!」 レイジ「うわ、今度は何だよ。また怖いやつ?」 ハルカ「いいねぇ、レイくん!大正解!なんかね、『おじさんの部屋』ってやつ。知ってる?」 レイジ「…あー……なんか言葉だけ聞いたことある気がけど、『おじさん』って、もうタイトルからしてどっちに転んでもヤバそうじゃん。で、それってなに?実話系?」 ミヤコ「そうね。この話は一応“実話怪談”って形で語られてるけど、”作り話”として聞いても十分に気味が悪いの。設定も構成も不気味だし、何より人間の怖さが際立ってる感じね」 ハルカ「そうそう!なんかね、ただの霊とかじゃないんだよ? ちょっと"人"の怖い話って感じでさ!」 レイジ「うう……今回も結局、こうやって始まるんだよ……」 語られる「おじさんの部屋」のストーリー ミヤコ「まず話の全体像をざっくり話しておくとね。この物語の”語り手”は中学生ぐらいのときに、仲良しだった友達の家に遊びに行ったの。で、なぜかその友達の家には“入っちゃいけない部屋”があるっていう話を聞いた」 ハルカ「で、その部屋が“おじさんの部屋”って呼ばれてるんだよね」 ミヤコ「そう。そこには“おじさん”がいるって言われてるの。でもそのおじさん、実際には家族の誰かってわけじゃないみたいなの。誰かわからないけど、その“誰か”が、ずっと部屋にいるってだけで」 レイジ「え、じゃあ……その友達の家族は、おじさんを”飼ってる”的な……?」 ハルカ「普通はそう思っちゃうよね。でもさ、その子の親も『あの部屋には近づいちゃダメ』って言うだけで、説明はしないんだよ。なんか、めっちゃ不自然じゃん?」 ミヤコ「不自然な空気がずっと流れてる家、って設定ね。そしてその家で“ある日突然”、語り手がその部屋の前で何かの“気配”を感じてしまう。そして、語り手がノックもしてないのに、突然ドアが開いたの。開いたドアの先、部屋の中をのぞくと――部屋の奥に、明らかにこちらを見ている人がいる。でも表情も体の感じも、どこか“普通じゃない”」 レイジ「うわぁ…もうやめようぜ、その先聞いても良いことじゃん、絶対……」 ハルカ「それで、その後にさ、"語り手"が今回“見たこと”を絶対にそ...